· 

ダイエットにカルニチンは必要か!?

ダイエットで聞く「カル二チンはどんな役割が!?」こんなご質問を頂きました。
(^・ω・^).....ンニュニュ?

 

カル二チンとはアミノ酸を主原料に「体内で作られる」物質になります。

つまりカル二チン単体でサプリメント摂取を考える必要性は「本来低い」と考えて良いと思います。

 

主な役割としては「脂肪をエネルギーに活用」させる際の「パイプ」になる物です♪

( ̄▽ ̄)b グッ!

 

つまり「糖質制限ダイエット」で考えると・・・
(^・ω・^).....ンニュニュ?

体内でエネルギーとして使えず「蓄積した脂肪」をエネルギーとして再登板させる訳ですが・・・

その際の補助をする役割になるのが「カル二チン」となります。

 

本来20代をピークに減少していくと言われますが、それはカル二チンだけの話では無いですので。

それだけを摂取したから効果が上がると言う物ではありません、それ以外との協調が大事です。

 

またアスリートは運動能力のサポートで摂取する方も多いと思いますが。。。

カルニチンのサプリメント摂取により、運動時に身体の酸素使用量を増加させる事も代謝状態を改善させる事もなく!?

 

筋肉中のカルニチン量を「必ずしも増やすという訳ではない」模様!?
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

 

そうやって考えると、サプリメント摂取がどこまで効果を発揮するかは・・・微妙かなと!?

また一般的には「Lカル二チン」ですが、その1部が「アセチルLカル二チン」として存在しております。

 

「アセチルLカル二チン」の方が小腸からの吸収が良く、下痢もしにくいとの事♪

更に血液脳関門を通過して脳に届きやすく「認知症の予防」に効果があるとも言われております。

( ̄▽ ̄)b グッ!

 

アセチルLカル二チン投与により、認知症やアルツハイマーの「症状が軽減」されるという研究結果もある様です♪

また補足になりますが「男性の不妊治療」を行なう上で、カル二チンは重要だと言われております。

 

お悩みの方は、一つの参考にしてみてくださいね♪

カル二チンは主に「赤身の肉」に多く含まれていまして、やっぱり「お肉を食べる方が元気」と言う事は、こういう部分からも考えられるのではないでしょうか♪

 

基本は食事から生成される量で充分だと思いますが、サプリメント摂取をお考えの方は、糖質制限と同様「期間を決めて」摂取してみたり。

 

体調やルーティーンを考えて、アクセントとして摂取するのであれば効果は得やすいのかなと。

ハードに運動される方や「短期に効果を出したい」方向けのサプリメントでは無いでしょうか!?

 

「ビタミンC」も忘れずに( ̄▽ ̄)b グッ!
こんな感じの説明でいかがでしょうか!?

一つの考え方の参考にお願い致します♪
(*- -)(*_ _)ペコリ